NEXT PAGE

exit


OpeningAct. 1Act. 2Act. 3
Act. 4Act. 5Act. 6Act. 7
Act. 8Act. 9Act.10Act.11
Act.12Act.13Act.14Ending




TRPG『クトゥルフの呼び声』 リプレイ

かみのこらのみっしつ

この室がどうやら密室臭いので、出来る事なら幻覚と云いたいところさ。
けれども、現実の前には、段々とその方へ引かれて行ってしまうよ。

― 法水麟太郎

(小栗虫太郎 『黒死館殺人事件』)



妻守山の一角に佇む荘厳な洋館、鳴風館。

雪に閉ざされ嵐に孤立したこの館に、今宵集った十六名。

凍てつく風が館を鳴動させるとき、神の子の"密室"の中、誰かの命が消えゆく。また、ひとつ……。




日時:2001年1月28日(日)、11:30〜
場所:渋谷区大向区民会館4F和室
キーパー:トラペゾヘドロン
プレイヤー:artmanさま、けえにひさま、SHU-69さま、
        ないあるさま、MI-NOさま、ヨースケさま
シナリオ製作:トラペゾヘドロン
テストプレイ:I氏、K氏



【 探索者たち 】



相原 徹(あいはら とおる) 男、26歳、ジャーナリスト
STR 10DEX 15INT 14アイデア 70
CON 14APP 12POW 15幸運 75
SIZ 8SAN 75EDU 20知識 99
耐久力 11MP 15ダメージ・ボーナス:±0
言いくるめ 65、隠れる 40、芸術:絵画 05、コンピューター 50、忍び歩き 40、写真術 70、信用 65、心理学 70、説得 70、追跡 35、図書館 80、英語 65、目星 60、職工:木工 05
◆『FOCUS』誌の敏腕ジャーナリスト。重要な能力値であるINT、POW、EDUに優れ、早くもヒーロー第一候補――かもしれない。


鷹見 琴音(たかみ ことね) 女、19歳、大学生(史学科)
STR 10DEX 13INT 14アイデア 70
CON 9APP 11POW 13幸運 65
SIZ 13SAN 67EDU 10知識 50
耐久力 11MP 13ダメージ・ボーナス:±0
オカルト 25、隠す 30、隠れる 40、機械修理 28、聞き耳 50、クトゥルフ神話 05、芸術:ピアノ 45、忍び歩き 30、心理学 06、天文学 41、図書館 75、博物学 50、目星 50、歴史 50、職工:編み物 10
◆文学を愛する淑やかな(?)少女。昨年末『闇に用いる力学』事件にて、弟・芳樹を亡くしている。これがきっかけで暗闇を嫌うようになり、常に懐中電灯を持ち歩く。あれから一年経ち、ようやく心の傷も癒えかけてはきたが……。


西谷 頼人(にしたに らいと) 男、29歳、ジャーナリスト
STR 6DEX 14INT 12アイデア 60
CON 9APP 14POW 7幸運 35
SIZ 13SAN 35EDU 12知識 60
耐久力 11MP 7ダメージ・ボーナス:±0
言いくるめ 65、オカルト 10、芸術:ネイルアート 05、心理学 10、説得 35、図書館 45、英語 60、目星 60、職工:裁縫 05
◆鳴兎子出身、東京在住のジャーナリストで、主にスポーツ紙などの下請けをこなしている。今回は相原の助手という形で、取材に同行。琴音の従兄・高坂とは古くからの友人である。また、山形とは互いに事件の情報をリークし合う関係。


美崎 貴子(みさき たかこ) 女、19歳、大学生(経済学科)
STR 11DEX 12INT 14アイデア 70
CON 12APP 11POW 9幸運 45
SIZ 10SAN 45EDU 13知識 65
耐久力 11MP 9ダメージ・ボーナス:±0
言いくるめ 50、芸術:パラパラ 05、経理 60、コンピューター 50、自動車の運転 60、説得 50、図書館 55、英語 35、歴史 70、職工:メイク 55
◆大学の歴史研究会で琴音と知り合った、いまどきの女子大生。よく言えば天真爛漫、悪く言えば――ノーコメント。


山形 鉄男(やまがた てつお) 男、36歳、刑事
STR 15DEX 3INT 14アイデア 70
CON 12APP 11POW 11幸運 55
SIZ 16SAN 55EDU 12知識 60
耐久力 14MP 11ダメージ・ボーナス:+1D4
言いくるめ 45、医学 45、オカルト 10、回避 46、考古学 30、写真術 25、錠前 40、心理学 35、説得 45、値切り 35、法律 35、目星 65、無線 05、車椅子バスケット 05
◆事件捜査の際に負った怪我により足を悪くし、車椅子生活を強いられることとなった刑事。リハビリの甲斐あってか、現在は杖をついて歩けるまでに回復している。


淀川 狐南(よどがわ こなん) 男、19歳、大学生探偵(心理学科)
STR 10DEX 9INT 17アイデア 85
CON 9APP 11POW 11幸運 55
SIZ 11SAN 55EDU 11知識 55
耐久力 10MP 11ダメージ・ボーナス:±0
言いくるめ 50、応急手当 50、隠す 60、隠れる 60、聞き耳 85、芸術:縦笛 05、忍び歩き 55、錠前 51、心理学 50、目星 75、職工:家具 05
◆自称"大学生探偵"。しかしその実体は、美崎と琴音の使いっ走り。間違いなく今回のダークホースではある。ちなみに薬を飲まされて縮んだりはしない。


 今回は"ミステリ風"で行ってみようと思います。そこでミステリ小説風に、プレイヤーの皆さんには、セッション開始時に登場人物の一覧表をお渡ししました。


 
■■■  登場人物  ■■■


逆木原一族

逆木原 晶(さかきばら あきら)男、32歳 ………………………………………… 鳴風館の主。
逆木原 典子(さかきばら のりこ)女、26歳 ……………………………………… 晶の妹、OL。
逆木原 直人(さかきばら なおと)男、24歳 ……………………………… 晶の弟、大学院生。


逆木原一族(故人)

逆木原 禄郎(さかきばら ろくろう)男、享年53歳 …………………… 晶の父、5年前に死亡。
逆木原 榮太郎(さかきばら えいたろう)男、享年69歳 ………… 晶の祖父、15年前に死亡。
※言うまでもなく"死亡"とはあくまで記録上(書類上)のことである。


雇用人

六平 幸雄(むさか ゆきお)男、51歳 …………………………………………………… 執事。
尾道 大作(おのみち だいさく)男、46歳 …………………………………………… 使用人。
尾道 三枝(おのみち みえ)女、44歳 …………………………………… 使用人、大作の妻。


招待客

佐伯 道敏(さえき みちとし)男、58歳 ………………………………… 会社社長、禄郎の友人。
山形 鉄男(やまがた てつお)男、36歳 ……………………………………… 刑事、晶の知人。
滝口 かほり(たきぐち かおり)女、36歳 ………………………………… 映画作家、晶の友人。
庵 利御(いおり としみ)男、26歳 ………………………………… 昆虫写真家、典子の友人。
霜月 慶太(しもつき けいた)男、25歳 ……………………………… フリーター、直人の友人。

取材陣

相原 徹(あいはら とおる)男、26歳 …………………………………………… ジャーナリスト。
西谷 頼人(にしたに らいと)男、29歳 ………………………………………… ジャーナリスト。

招かれざる客

鷹見 琴音(たかみ ことね)女、19歳 …………………………………………………… 大学生。
美崎 貴子(みさき たかこ)女、19歳 …………………………………………………… 大学生。
淀川 狐南(よどがわ こなん)男、19歳 …………………………………………… 大学生探偵。

 

NEXT PAGE

exit


OpeningAct. 1Act. 2Act. 3
Act. 4Act. 5Act. 6Act. 7
Act. 8Act. 9Act.10Act.11
Act.12Act.13Act.14Ending